2023年8月9日水曜日

2023年7月 ネパール国際支援講演会

 




昨年と同様に本年も、法政大学のボアソ・ナード・タワーにおいて開催しました。

  講演会には、これまでの国際支援の功績が認められ、昨年ネパールの大統領から表彰され、また今年は、インドの大統領からも表彰されたOKバジ様をお迎えしました。OKバジ様は、帰国後全国でご講演をされておりますが、当日は、大変ご多忙な中を、お越し頂きました。講演会では、最初にネパール出身で本会監事のシュレスタ・ロサン会員に、日本の支援により完成したネパール・シンジリ道路建設プロジェクトについて講演をしていただきました。その後、OKバジ様に、特別講演をお願いし、ネパールの人びとの生活の実態と、支援の現状などについてお話頂きました。

2023年6月 東京湾クルーズ探訪

 


浅草から最新鋭の屋根付きクルーズ船ホタルナ号(松本零士氏デザイン)で、吾妻橋や清洲橋など色や形の個性的な橋などを紹介する船内アナウンスを聞きながら、お台場海浜公園まで行きました。船内から変貌する東京の姿を眺めれば、江戸の「情緒」と東京の「今」が発見できます。お台場の船の科学館では、敷地内に大型スクリュープロペラ、海底に沈設した居住実験施設の海底ハウス、潜水調査船、古い灯台など大型の展示品を見学しました。また、屋内展示場では様々な船舶模型のほか、日本の海の海底地形模型、各種映像展示や出版物・グッズ販売がありました。そして、魚雷が命中しても沈まなかった強運と奇跡の船と言われているなど数奇な運命をたどった初代南極観測船「宗谷」を見学しました。案内は、ボランティアで船内を説明していた元南極観測隊員が行ない、船内や南極までの航海について詳しく解説して頂きました。

2023年5月 高(句)麗の里探訪

 


 埼玉県西部にある高麗神社の周辺は、「高句麗(こうくり))からの渡来人により6世紀以降に開拓された「高麗(こま)の里」として知られています。今回は、案内者の故郷である「高麗の里」の探訪を中心に、関連する地理・地形・地質、さらには歴史的な背景などを含めて、高句麗と渡来人にまつわる史実などを整理して紹介して頂きました。具体的には、渡来人が開拓したとされる巾着田やその周辺の古墳、高麗川に関わる地理・地形の特徴、秩父古生層から中生層までの地質層序を見学しました。また、高麗郡建郡1300年にまつわる最近の動向や、飛鳥・奈良時代に関東西部で起こった事柄についても紹介していただきました。

 

Contact our Support

Email us: tanbouclub@gmail.com

Our Team Memebers